ホーム : 「石工 茂右衛門」名入 作品履歴

京の石文化を守り継ぐ。
社寺・一般建築石材について

「石工 茂右衛門」名入 作品履歴

年号 西暦 茂右衛門 作品 石工名 歴史事項
22 2010       上海万国博覧会開催
21 2009 六代目 茂右衛門 襲名(現芳村会長)    
20 2008       北京オリンピック開催
7 1995       阪神・淡路大震災
2 1990       バブル景気崩壊
平成元 1989        
55 1980 死去      
45 1970       日本万国博覧会開催
39 1964       東京オリンピック
20 1945   ※石建築履歴はココを参照   原爆投下、終戦
16 1941       太平洋戦争
12 1937     (以後、石工名の記入は無くなる) 日中戦争
9 1934   宗像神社 南鳥居 石工石茂  
9 1934   大徳寺 参道工事    
8 1933   井の上堰水先生記念碑    
6 1931       満州事変
5 1930   仁徳天皇陵 石工事    
3 1928   平安神宮 御大典記念碑・社標石    
2 1927       金融恐慌
昭和元 1926        
15 1926   和楽園・稲畑君功績費 芳村茂承鐫  
13 1924   前田正名翁記念碑    
12 1923   田辺朔郎博士紀功碑   関東大地震
11 1922 五代目      
10 1921   金刀比羅宮 参道工事    
9 1920   藤ノ森神社 伏見義民碑 平安芳村茂右衛門刻  
6 1917   伏見稲荷大社 石鳥居・狐像 京都石茂  
4 1915   下御霊神社 狐像 石茂刻  
大正元 1912        
45 1912       京都市電の開業
44 1911   豊国廟 豊家遷墓碑 石工芳村茂右衛門  
41 1908   吉田松陰先生山河襟帯詩碑 芳村茂承鐫  
41 1908   日露戦争 戦跡碑    
40 1907   粟田神社 石鳥居 石工芳村茂右衛門  
40 1907   下御霊神社 狛犬一対 東堀川椹木町上ル芳村茂右衛門  
38 1905   首途八幡宮 石鳥居 石工堀川芳村茂右衛門  
34 1902   首途八幡宮 天降り石 石工芳茂  
34 1901       日露戦争
33 1900 四代目      
32 1899   敷地神社(わら天神)狛犬像 石工芳村茂右衛門  
27 1894       日清戦争
27 1894       琵琶湖疏水完成 
23 1890   琵琶湖疏水石工事   大日本帝国憲法発布
16 1883   宗像神社 社標石・狛犬像 堀川石工芳村茂右衛門  
15 1882   宗像神社 宮灯1対 石工芳村茂右衛門  
2 1869       京都から東京へ遷都
明治元 1868        
元治元 1864       禁門の変
文久元 1861   北野天満宮 宮燈籠 堀川椹木町石工芳村屋茂右衛門  
2 1855   揚谷道 宮燈籠 堀川椹木町石工茂右衛門  
2 1855   長岡天満宮 宮燈籠 堀川椹木町石工茂右衛門  
安政元 1854        
6 1853   晴明神社 宮燈籠 石工茂衛門  
5 1852   北野天満宮 宮燈籠 堀川石工茂右衛門  
4 1851 三代目     ペリー来航
嘉永元 1848        
13 1830        
3 1820 二代目 東寺(教王護国寺)宮燈籠 白川石工茂右衛門  
文政元 1818        
寛政元 1789 初代     寛政の改革
享保元 1716        
宝永元 1704        

↑ページ先頭へ