芳村石材店 芳村石材店

石建築

石建築
祇園 花見小路 石畳

犬島石白(岡山)

耐久性に優れ、大材が採掘できる犬島石

犬島石は岡山県の犬島で産出される花崗岩です。
おおまかには白、錆、ピンクの3種類があり、白色は採石時は青みを帯びた石色ですが、次第に梨色に変化します。また錆には大柄が入ったり、ピンクが混ざったりします。
国内産の石材の中でも硬く、石傷が少ないため、大材と呼ばれる大型の石が現在でも採掘されているのが特徴です。
大阪城の石垣にある「蛸石」と呼ばれる一番大きな石にも使用されています。
その他に、古くには江戸城の石垣、鶴岡八幡宮の鳥居などで使用され、近年では京都京阪奈記念公園や京都迎賓館などにも用いられています。

一覧に戻る