インパラブラック(南アフリカ共和国)
耐水性・耐熱性が高く、幅広い範囲で使用できるインパブラック
インパラブラックは、南アフリカ共和国原産の黒御影石です。
インパラブラックは別名、ラステンバーグとも呼ばれます。産地であるラステンバーグ市は、標高が高い都市で、鉱物資源が豊富なエリアです。御影石以外にも、ニッケルやクロムなども産出されています。
インパラブラックは、「ブラック」とは言いますが、真っ黒ではありません。色の濃淡にばらつきがあり、真っ黒の部分もあれば、茶色っぽい斑点や白い斑点、灰色の反転などがあります。
仕上げによっても色は大きく変化し、墓石に使用する本磨きは黒味が一番強く出る加工です。
耐水性や耐熱性も高く、酸やアルカリの科学作用にも耐性があるので、幅広い範囲で使用できる、人気の石材です。