万成石(岡山)
イサム・ノグチも愛した、桃色の御影石。
岡山市北西部万成地区で産出される、優しく淡い桃色の御影石。
見た目よりも硬質で吸水率が低く、大正時代より建築石材として、伊勢丹・阪急ビル・日生劇場・岡山県立美術館など、大型施設の壁や床材に多く使われてきました。
華やかで美しい色合いがモニュメントにも好まれ、イサムノグチをはじめ多くの芸術家に愛されてきました。また吉田茂、高村光太郎、吉川英治、石原裕次郎、横山やすし、本田美奈子などの、多くの著名人のお墓にも使われています。 特に濃くて鮮やかな桃色の石は「竜王石」と呼ばれています。