花の寺霊園(勝持寺)
- 民間墓地(霊園)
- 京都市西京区
平安時代の歌人、西行法師ゆかりの歴史ある勝持寺様が管理の霊園です。
春は桜、秋は紅葉の名所として多くの方が参拝されています。三十三観音に囲まれた心安まる聖地。
洛西の四季に彩られる、全区画ゆったりとした南向です。車で、墓地傍まで行けて、お年寄りもお参りしやすい平坦地です。
1聖地から、3聖地・4聖地のよりゆったりとした区画もございます。平坦地で南向きの高級墓地です。
★お得で人気なセットもご用意しています。お気軽にお問い合わせください。
《1聖地セット》
●墓石(青御影石/本磨き仕上・京都型石碑8型・水切り加工・文字と家紋彫刻、据付共)
●巻石(白御影石/本磨き仕上/900mm×900mm)
●聖地代(永代使用料) その他、納骨所・那智黒・付属品付き
《新デザインのカロート式墓石》
省スペース型の墓石。お納骨する場所が地面の下ではなく基壇の中に納骨棚があり、骨壺の形状でお納めできます。
聖地代(永代使用料)・文字彫刻・据付共込み。石は、青・黒・緑系の3種類ございます。
-
- 墓地名
- 花の寺霊園/勝持寺(はなのてられいえん/しょうじじ)
-
- カテゴリー
- 民間墓地(霊園)
-
- 宗旨宗派
- 勝持寺は天台宗。霊園は宗旨宗派は問いません。
-
- 所在地
- 〒610-1153 京都府京都市西京区大原野南春日町1194
-
- 交通手段
- ・JR「向日町駅」または阪急「東向日駅」→阪急バス「南春日町」下車 徒歩8 分
・阪急「桂駅」→市バスまたは京都交通「南春日町」下車 徒歩8分
-
- 聖地規模
- 50万円/1聖地(900×900mm)。1、2、3、4聖地とお選びいただけます。 コンパクトなカロート式墓所もございます。
-
- 管理料
- 1聖地につき 5000円/年
-
- 主な設備
- 大型駐車場、水場、休憩場。お手洗いはお寺中のトイレをお借り出来ます。
-
- 周辺環境
- 洛西の自然に恵まれた、静かな環境。春は桜、秋は紅葉の名所として有名です。境内には有名な“西行桜”があります。
-
- 備考
- 檀家にならなくてもかまいません。お寺さんを連れてきて法要もできます。
勝持寺は一年を通して境内が観光できます。(2月を除く)墓地所有者様には毎年【観光パス】が送られます。
-
- 参考サイト
- http://www.shoujiji.jp/