芳村石材店 芳村石材店

石供養

永代供養墓

石供養
天龍寺 百花苑 古代型五輪塔

神応寺・瑞雲墓園 個別型・合祀型永代供養墓

  • 個別型合祀型
  • 京都府亀岡市
  • 単葬型の永代供養墓・悠久墓

  • 伝統工芸士がお作りしています

  • 合祀型の永代供養墓・悠久の塔

  • お石碑にはお骨が一部納められます

  • 山門

広い庭園墓地の一番上。見晴らしの良い場所に並ぶ、単葬型の永代供養墓・悠久墓と、合祀型・悠久の塔。
神応寺は認可参禅道場を開設しており、座禅・写経に訪れる人も多い、曹洞宗のお寺です。
早くから永代供養墓に着目し、永代供養墓を開設して35年という実績があります。

①悠久墓は、それぞれにお骨が納められる単葬型の永代供養墓です
石仏墓碑・悠久墓はオーダー・メードです。
ご注文をいただいてから、 国内で伝統工芸士が、一から石仏をお彫りします。
釈迦如来・阿弥陀如来・観音菩薩・地蔵菩薩などからお選びいただけます。

・墓地面積 60㎝×100㎝
・墓石総丈110㎝(石仏丈 60㎝)

墓地永代使用料・永代供養料・永代管理料・石仏型墓石
一式含み 107万円(税込) です。
建墓の日から後、費用は一切かかりません。

②悠久墓碑は、仏塔への合祀型の納骨施設です。
仏塔へのお納骨だけでもお受け頂けますが(永代納骨供養料10万円)
個別の石碑(20㎝×43㎝)にお戒名を刻んでお祀りもできます。(別途有料)
石碑にはご希望(有料)により、一部お骨が納められます。

神応寺様へのお納めは:納骨+石碑彫刻
総額:32万円です。
納骨の日から後、費用は一切かかりません。

ご住職様が永代供養、その他のお墓、葬送に関する事には丁寧にご相談に乗ってくださいますので、お気軽にご相談ください。
※ただし、開眼納骨諸費用等は別途ご負担ください。

  • 墓地名
    瑞雲墓園/神応寺(ずいうんぼえん/じんのうじ)
  • カテゴリー
    個別型(単葬型)・合祀型
  • 宗旨宗派
    曹洞宗
  • 法要
    春、秋、盆、新年の4回。供養の法要がされます。
  • 区画
  • 所在地
    〒621-0004 京都府亀岡市千歳町毘沙門奥条17
  • 交通手段
    ・JR「亀岡駅」から車で8分
    ・JR「亀岡駅」北口→京都交通バス川東線F11系統「毘沙門」下車 徒歩4分
  • 境内の環境
    四季の花々が咲き誇る、美しい自然に囲まれた広い聖地には、仏塔と悠久墓の他に、一般墓所を囲むように、三十三の観音石仏が置かれ、 お参りの楽しさを増してくれます。
  • 他の聖地
    上、下の段の2箇所に分かれた広い墓所 には、1聖地セット墓から、2聖地、3聖地、4聖地とあり、お好みの広さの聖地数が選べるようになっています。
一覧に戻る