妙心寺 大法院 永代供養墓
- 合祀型納骨堂
- 京都市右京区
臨済宗妙心寺派大本山「妙心寺」の塔頭寺院。 信州の松代藩主であった、真田信之(真田雪村の兄)の菩提寺です。
院内には約100本の楓があり、春の新緑、秋の紅葉が美しい「露地庭園」がございます。
大法院の永代供養墓は、納骨堂の中に《合祀型》としてあります。
お堂の中にあるので、雨天の時でもゆっくりとお参りしていただけます。
-
- 墓地名
- 妙心寺/大法院(みょうしんじ/だいほういん)
-
- カテゴリー
-
- 宗旨宗派
-
- 法要
- お盆と、春秋彼岸に法要を行います。
-
- 区画
-
- 所在地
- 〒616-8023 京都府京都市右京区花園大藪町20
-
- 交通手段
- ・JR嵯峨野山陰線「花園駅」から徒歩13分
・市バスまたは京都バス「妙心寺前」下車 徒歩11分
・市バスまたはJRバス「妙心寺北門前」下車 徒歩6分
・京福電鉄北野線 「妙心寺駅」から徒歩4分
-
- 境内の環境
-
- 他の聖地