成願寺 合祀型永代供養墓
- 合祀型
- 京都市右京区
京都の歴史を感じる成願寺。 車や学生さんで賑やかな妙心寺道の中ほどに位置します。
山門をくぐると日蓮大聖人が迎えてくれます。
苔や木々に囲まれた境内を進むと、明るく陽のあたりの良い、広々とした墓所があります。
いつもお掃除がいき届き、気持ちよくお参りできます。
夏の終わりには、墓地内に立つ百日紅の花が咲き、桃色に染まります。
-
- 墓地名
- 成願寺(じょうがんじ)
-
- カテゴリー
- 合祀型
-
- 宗旨宗派
- 本門法華宗
本門法華宗以外の方でもご相談承ります。
-
- 法要
-
- 区画
-
- 所在地
- 〒616-8033 京都府京都市右京区花園艮北町5
-
- 交通手段
- ・市バスまたは京都バス「西ノ京馬代町」下車 徒歩4分
・市バス「北野中学前」下車 徒歩9分
・JR山陰本線(嵯峨野線)「円町駅」より徒歩12分
・西大路妙心寺道を西に車で3分(多数台の駐車場有)
-
- 周辺環境
- JR「花園」駅から東に徒歩7分。妙心寺の南門から西大路通りへとつなぐ、妙心寺道の半ばに位置します。
この妙心寺道は、古くは西に妙心寺や太秦・嵐山・周山・高雄に通じる街道の玄関口として賑わってきた通りで、 北野天満宮御旅所(おたびしょ)を中心に東西に伸びる天神御旅商店会があります。
近くには花園高校や、京都学園高校もあるので多くの学生さんが通られます。
-
- 他の聖地
- 1区画(1,360mm×1,360mm)~