享保年間、創業。京都で日本の石文化を護り続ける石屋。
芳村石材店は、京石工発祥の地である京都白川村にて、今から270年前の享保年間に創業しました。文政十三年(西暦1830年)に、白川村より現在の東堀川椹木町に移住。以来、芳村茂右衛門の名を代々世襲し、屋号を石茂として、石仕事に取り組んでいます。昭和44年には株式会社に改組。「株式会社芳村石材店」となり、現在に至っています。
石茂とは
募集情報
- 建築石材工事の営業・現場施工管理(正社員)
- 社寺建築・一般建築石材施工の石工(外注)
伝統と文化を築く石仕事を共につくりませんか。
創業297年。代々、全国で数々の社寺建築や石像美術、墓石の石工事を手掛けてきました。弊社は、歴史や文化を受け継ぎながら、石の新しい可能性を広げるクリエイティブな石屋を目指しています。社寺建築や数寄屋などの伝統築等や文化財の保護など、京都の石風景を残す石工事を主とし、プロダクトや空間デザイン、アートなど幅広い分野における石工事に携わるお仕事です。

- 職種
- 建築石材工事の営業・現場施工管理(正社員)
- 仕事内容
- 社寺建築や数寄屋などの伝統築等や文化財の保護など、京都の石風景を残す石工事を主とし、プロダクトや空間デザイン、アートなど幅広い分野における石工事に携わるお仕事です。
<主な仕事内容>
◆現場打合せ(お客様が持つ完成のイメージをヒアリングし、現場を調査。搬出入の経路や、施工場所の距離・高さの実測や、職人も交えた打合せを行います)
◆図面作成(JWCAD未経験者OK!工場の加工者と、現場の施工担当者と相談しながら、完成図・施工図を制作)
◆見積書作成(作成した図面を基に、お客様の予算に合わせて企画をプレゼンテーション)
◆石材発注(確定図面を基に、石材加工場にて製作を開始!各産地や職人とのコミュニケーションには特に気を付けます)
◆検品(工場から石材が届いたら、弊社作業場にて、石材の欠けや製作間違い、汚れなどが無いかチェック)
◆現場施工管理(現場では、安全第一をモットーに、工事を進めます。施工する職人と連携をとり、現場全体を管理。随時記録写真の撮影や確認を行います)
◆完成・請求書作成(完成した石造品をお客様にお引渡し。お取り扱いの注意点などをお伝えします。後日、請求書や施工写真をまとめたファイルを制作しお渡しする) - 賃金
- 月額 200,000〜230,000円
- 条件・資格
- ・普通自動車免許(MT取得者歓迎)
・エクセルが使用できること
専門的な仕事ですが、図面の作成や現場での動きなど、一からお教えします! - 就業時間・休日
- 【就業時間】8:00〜17:00
【休憩】90分
【年間休日日数】105日
【休日】「隔週週休2日制」土、日、祝日、GW、お盆、年末年始 - 勤務所在地・アクセス
- 〒602-8043 京都府 京都市 上京区 五町目208
◆京都市営地下鉄「丸太町」あるいは「二条城前」より徒歩7分
◆京都市バス「堀川丸太町」より徒歩2分
◆バイク通勤、自転車通勤可
本社は二条城の近くにあり、ショールームには建築や墓石のお客様だけでなく外国人観光客もお越しになります。 - 手当・福利厚生
- 【賞与】あり/年2回 100,000〜300,000円
【昇給】あり 1月あたり 5,000〜10,000円
【通勤手当】月上限10,000円まで/マイカー通勤不可、自転車・バイク可
【加入保険等】雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
【退職金制度】あり/勤続年数3年以上 - 資格取得制度
- 移動式クレーン&フォークリフトなど、会社負担での資格取得制度が充実しています!
- 求める人材
- ◆石や文化に興味がある方、新しいものづくりに挑戦したい方、大歓迎!
◆新規のお客様獲得にも進んで行動できる方
◆報告、連絡、相談の細やかなコミュニケーションがとれる方
◆明るく前向きで元気な方! - お問い合わせ
- 075-211-2711(担当:山田)
- 備考
- ・原則屋内禁煙
・試用期間あり(3ヶ月)
・応募前職場見学可能!お気軽にお問い合わせください
京都の社寺建築専門石材店で、
専門的な石材施工のスキルを身につけませんか。
弊社は、文化財、社寺仏閣、数寄屋、記念碑、一般建築などの石仕事を担っています。建築石材施工未経験の石工さんでも大丈夫です。特殊な建築石材施工の世界に興味があり、知識や経験を深めたい方、歓迎します。 京都、近畿圏を中心に全国幅広くご依頼を頂いております。関西圏だけでなく、他府県の職人さん・協力スタッフを募集します。

- 職種
- 社寺建築・一般建築石材施工の石工(外注)
- 仕事内容
- 社寺建築や数寄屋などの伝統築等や文化財の保護など、京都の石風景を残す石工事を主とし、プロダクトや空間デザイン、アートなど幅広い分野における石工事に携わるお仕事です。
<主な仕事内容>
◆現場打合せ(お客様が持つ完成のイメージをヒアリングし、現場を調査。搬出入の経路や、施工場所の距離・高さの実測や、職人も交えた打合せを行います)
◆図面作成(JWCAD未経験者OK!工場の加工者と、現場の施工担当者と相談しながら、完成図・施工図を制作)
◆見積書作成(作成した図面を基に、お客様の予算に合わせて企画をプレゼンテーション)
◆石材発注(確定図面を基に、石材加工場にて製作を開始!各産地や職人とのコミュニケーションには特に気を付けます)
◆検品(工場から石材が届いたら、弊社作業場にて、石材の欠けや製作間違い、汚れなどが無いかチェック)
◆現場施工管理(現場では、安全第一をモットーに、工事を進めます。施工する職人と連携をとり、現場全体を管理。随時記録写真の撮影や確認を行います)
◆完成・請求書作成(完成した石造品をお客様にお引渡し。お取り扱いの注意点などをお伝えします。後日、請求書や施工写真をまとめたファイルを制作しお渡しする) - 賃金
- 月額 200,000〜230,000円
- 条件・資格
- ・普通自動車免許(MT取得者歓迎)
・エクセルが使用できること
専門的な仕事ですが、図面の作成や現場での動きなど、一からお教えします!