ホーム : 京都の墓地・霊園紹介 : 丹波篠山市・長楽寺

京都に住み、京都に眠る。
墓地・霊園・京石碑について

兵庫・丹波篠山市 如意山・長楽寺

ゆったりとした時間が流れる、丹波篠山市。 中心部より車で5分程の所にお寺は位置します。 赤い茅葺トタン屋根が目印。 “笑顔を作る”をモットーに、ご住職・奥様の心遣いが感じられる、とても温かみのあるお寺です。

  • 墓地名 長楽寺(ちょうらくじ)
  • 所在地 兵庫県篠山市
  • 宗旨宗派 曹洞宗
  • 聖地規模 1区画(1,200mm×1,300mm)~
    詳しくはお問い合わせください。
  • 周辺環境
    篠山城址などの観光地である中心部まで車で5分。周りには田園風景が広がり、お寺の前には黒大豆の畑が広がっています。
  • 交通手段 
    お車:舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口」インターから10分
    電車:JR篠山口駅よりタクシーで10分

    永代供養のご相談も受け付けられてます
    詳しくはお問い合わせください
    長楽寺永代供養についてはこちら

    お問い合わせ メールやお電話にてご相談ください
    0120-039-148 (通話料無料フリーダイヤル)



  • 長楽寺について 
    篠山歴史年表によると、建立されたのは後村上天皇の正平元年十二月(1346年)ですが、曹洞宗寺院としての開山は慶安二年四月(1649年)に太翁春賀大和尚によって開かれたとされています。

    慶安から安永までの歴史はよくわかっていませんが、安永七年(1678年)四月に本寺である洞光寺(篠山市東本庄)の二十三世、月渓先國大和尚の遺志によって再建され現在にいたります。

  • 長楽寺のココ! 
    <笑顔になります!>
    山門をくぐり、出迎えてくれるのは、お寺の番犬。「もなか」くん。毎日参拝される方々をお迎えしていますよ。
    境内には、奥様の気遣いがあちこちに感じられます。入って正面の本堂のガラス戸にぶら下がっている、「つばめさんに注意」のカードにも心が温かくなります。

番犬・もなか

本堂の引き戸には。。。

  • <境内のご案内>
    本堂前には、お大師さんを祀るお堂があります
    長楽寺さんは、曹洞宗ですが、昔から弘法大師さんもお祀りされています。

弘法大師さんのお堂

門前のお地蔵様と掲示板

  • <お寺と人々のつながり>
    長楽寺では、いろいろな文化教室を催されております。 北インドで、本格的にヨガを学び、山本ヨガで指導者認定を受けられた奥様がインストラクターを務めてられる“お寺ヨガ”。
    写経の会、座禅、精進料理の会など、参加したくなるようなイベントがたくさんあります。“笑顔になる活動”として、檀信徒さんだけでなく、多くの方々がお寺に集まるように様々な取り組みをされています。
    文化教室の詳しいことは、こちらをクリック

お寺ヨガの様子

心が落ち着く写経の会

長楽寺名物 ぜんざい寄席

人が集まるお寺です!

  • 丹波篠山市のご紹介 
    兵庫県中東部に位置し、多紀連山をはじめとする山々に囲まれた丹波篠山は、篠山盆地の中心にあり、そこには数千年の昔より人々の生活が 営まれてきました。篠山は、京文化の影響を受けながら、丹波の都として栄え、丹波の気候・風土の中で独特の発展をとげてきました。
    盆地特有の寒暖差を生かした丹波黒大豆をはじめ、山の芋、丹波栗などなどの特産品などが全国的にも有名です。
  • 篠山市は、平成27年にの「日本遺産」Japan Heritage 第一号 に認定されました!
    時代ごとの風土や名所、名産品などを歌詞に盛り込み歌い継がれてきた“デカンショ節”をストーリーのテーマとして、篠山市の歴史的魅力や特色を、国内外に発信し、地域の活性化を測る取り組みが進められています。

  • 丹波篠山の観光場所 
    <篠山城跡>
    慶長14年(1609)、徳川家康が山陰道の要衝に築いた城で、平成12年には大書院が復元され、一般公開されています。篠山城跡の存在は市民の心のシンボルとなっています。
    <春日神社>
    貞観18年(876)、奈良の春日神社のご分霊を受けたのがはじまりです。
    城主が寄進した能舞台には反響効果に丹波焼を埋め込んであり、現在も多くの観能ファンが訪れます。
    秋祭りには、9基の山鉾巡行、7台の太鼓みこしの練り歩き、4基のみこし渡御がおこなわれます。

    リンク篠山観光協会の情報はこちら
  • 関連情報 

    落語会やヨガ教室などもやっています。
    ・丹波篠山 如意山長楽寺 公式ホームページ
    ・長楽寺 丹波ささやま禅の寺 facebookページ

    女子ブログにて、長楽寺さんに関するイベント情報や季節の便りを紹介しています。どうぞご覧ください。
    ・京都の石屋 女子ブログ(長楽寺)

    田園に囲まれ、ゆったりとした墓所全景

    墓所入口の六地蔵さん

    ゆったりとした駐車場

    上墓地の新区画

    オリジナル石仏の永代供養墓

    お寺から見えるのどかな田園風景

    コスモスの似合うお寺です!


      お問い合わせ メールやお電話にてご相談ください
      0120-039-148 (通話料無料フリーダイヤル)

  • ↑ページ先頭へ