京都の石屋 芳村石材店
京の歳時記 ~ 二月 / 如月
京の歳時記
|
節分の日 |
節分会天龍寺 (右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68) 山内寺院の七福神を笹を持って巡る。甘酒無料接待、景品抽選会もある |
節分の日 |
おかめ節分会千本釈迦堂 (上京区五辻通七本松東入る) おかめ踊り、鬼やらいの儀などが行われる |
節分の日 |
聖護院節分会聖護院 (左京区聖護院中町15) 山伏による3匹鬼への祈祷が行われる |
節分の日 |
節分祭吉田神社 (左京区吉田神楽岡町30) 節分では壬生寺と並び最も参詣者が多い |
節分の日 |
節分祭八坂神社 (東山区祇園町北側625) 祇園にふさわしい華やかな舞踏奉納がある |
初午の日 |
初午大祭伏見稲荷大社 (伏見区深草藪之町68) 別名、福参り。全国から参拝者が集まり、お山巡りをする人で賑わう。 |
8日 |
世継地蔵尊大祭上徳寺 (下京区富小路通五条下ル) 子授け、安産のご利益で有名。山伏による護摩供養、甘粕汁の無料接待もある |
8日 |
針供養法輪寺 (西京区嵐山虚空蔵山町68) 12月と年2回開催。服飾関係のお参りも多い |
23日 |
五大力尊 仁王会醍醐寺 (伏見区醍醐東大路町22) 巨大な鏡餅の持ち上げ大会があり、男女とも、耐久時間によりチャンピオンが選ばれる |
23日 |
五大力尊法要聖護院 (左京区聖護院中町15) 本堂の秘仏五大力尊をこの日だけ開帳する |
25日 |
梅花祭北野天満宮 (上京区馬喰町) 上七軒の舞妓さんによる、茶会も行われる |
※行事日程はその年により変更される場合がありますので、事前にご確認下さい。
春 |
秋 |
夏 |
冬 |